レクリエーション
素敵なシニアライフ
search
最終更新:
【高齢者向け】みんなで歌って盛り上がる人気の歌

【高齢者向け】みんなで歌って盛り上がる人気の歌

デイサービスなどの介護施設で歌を歌うレクリエーションを取り入れているところも多いかと思います。

この記事では高齢者の方向けの、みんなで歌って盛り上がる人気の歌をご紹介します!

昭和の歌謡曲や演歌などをたくさん集めましたので、懐かしさを覚える曲も多いのではないでしょうか?

大きな声でみなさんで歌うのも楽しいですし、人前で歌うのはちょっと……という方は、歌に合わせて手拍子するだけでもいいですね。

みなさんで楽しい時間を過ごしてくださいね。

【高齢者向け】みんなで歌って盛り上がる人気の歌

りんごの唄並木路子

終戦後の日本に元気と癒やしを与えた昭和の名曲が『りんごの唄』です。

軽やかなリズムに短調のメロディをのせた、印象的な楽曲ですよね!

終戦直後でまだまだ余裕がなかったという思い出のある方も多い事でしょう。

そんな大変な時代の中でも、この曲を聴いたり歌ったりして励まされた方もいらっしゃるのではないでしょうか。

施設のレクリエーションでみんなで合唱したり、カラオケにも挑戦してみてくださいね!

みやび

青い山脈藤山一郎

りんとした立ち姿や誠実で真っすぐな美声が印象的な、藤山一郎さんの『青い山脈』。

戦後の苦しい時代に宝石のように光を与えた楽曲ではないでしょうか。

そんな戦後期を知っている高齢者の方には懐かしい、いつ聴いても色あせない昭和の名曲。

体を揺らせるテンポやハッキリとした日本語で、歌いやすい楽曲だと思います。

季節の情景や自然の雄大さを歌ったきれいな日本語をかみしめながら、みなさんで歌唱してみてくださいね!

みやび

まつり北島三郎

北島三郎さんの代表的な曲のひとつであり、壮大で力強い雰囲気などから年末年始などの節目で歌われることも多い楽曲ですね。

太鼓などのリズムと歌声が強調されたような、ゆったりとしたテンポで、心を奮い立たせるような熱が伝わってきます。

豊年祭りや大漁祭りなど、祭りに対する力強い意志と、神々への感謝の思いが描かれています。

紅白歌合戦で何度も披露されたりと知名度も高い楽曲なので、その場にいる人の声を重ねて願いを込めて歌ってみるのはいかがでしょうか。

河童巻き

北酒場細川たかし

大人の恋愛を情緒たっぷりに歌う名曲、細川たかしさんの『北酒場』。

その切ない歌詞とは対照的に、ポップな曲調なのも魅力ですよね。

おそらく誰もが聴いたことがあると思うので、急きょみんなで歌いたくなった際にもピッタリです。

そして、あのサビを歌えば盛り上がること間違いなしでしょう。

実はこの曲は、石川さゆりさんをはじめ、多くの有名アーティストがカバーしているんです。

メンバーの性別や声質に合わせて、カバーバージョンを参考にするのもありですよ。

山本

川の流れのように美空ひばり

しっとりしたバラードをみんなで歌えば、絆が深まると思うんです。

そこでオススメしたいのが、『川の流れのように』。

ご存じ、美空ひばりさんの名曲です。

日本の歌百選に選ばれているので、日本を代表する一曲といっても過言ではないでしょう。

その人生のはかなさと、美しさを描いた内容は今なお、多くの人に愛されています。

うまく歌いたいという方は、ビブラートを意識してみるといいですよ。

それから、何度かバージョンを変えてシングルリリースされているので、お好みのものを見つけるのも楽しいと思います。

山本

続きを読む
続きを読む